2006年 09月 13日
はい、今日の仕事中にせっせとがんばって、
簡単にだけどブログのテンプレ作り終えたので移転しちゃうですー。 白を貴重としたシンプルさ~。 http://hinemosu1919.blog59.fc2.com/ 今日の記事からこっちに移動です~。 リンクしてくれてる人には後ほどメールしていきますっ。 ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-13 22:06
| 何気ない日常
2006年 09月 13日
何?最近のこの寒さ。
暖かい服、ほとんど出してなーぃ!! バカみたいに冷房をつけている電車内で凍えそうになりながら パーカー1枚で寒さを耐えています。 駅までのバイクも寒くなって来たしのぅ。 文 ケージバンの方にも書きましたが、文章をちゃんとしようと・・・。 三点リーダは「.」ドットを3個並べたように 見えちゃうから中黒にするけど^^; 人の書いた文とかを気にしながら見て、イイトコ盗もうと思います(笑 意識して人の言葉を聞いていたら、ウチの馬鹿部長が何か話す時 「とりあえず」「それは置いといて・・・」この二つを連呼することに気づいた。 やっぱアイツは馬鹿だ('A`) 続きは「ろ。」 ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-13 10:26
| 何気ない日常
2006年 09月 12日
電車の中で滅多に押せない赤い緊急ボタンを押しました。
たちまち車内に鳴り響くサイレン・・・。 内心「やっべぇ・・・電車が停まるボタン押しちまったカ・・・。」 しばらくすると、車掌さんの声が「どうしましたか?」 と、そのボタンのあった機械から聞こえます。 ウチ「急病人がー・・・何か出しながらぶっ倒れますた。」 睡眠を妨げられはしたけど、ちょっとだけイイコトをした気分の朝でしたっと。 ただ、ひとつ思ったコト。 一番近くに居た女の子が、 「大丈夫?誰かお医者さんとかいませんか!?」って 倒れた直後に言ってたんですよ。 普通のお医者さんは、流石に電車じゃ通勤しないだろwww 読書~。 この間、本を貰ってきていましたが それまで「封神演義」を読んでました。 出てくる人、仙人、道士が多すぎで名前覚えられないっすよ。 藤崎竜のマンガに出てきてた仙道達は何となくわかるんだけどなぁ・・・。 ちなみに最後まで姜子牙はマンガの太公望で脳内変換されてましたorz 70いくつのジー様って思いたくないんだよぉぉ><。 読み終わったあとの感想は、死んだ時の描写がリアル 周側の宝貝が強すぎね?w 胡喜媚と王貴人出番すくなーい 紂王あっけない・・・。 申公豹がが!! 雷公鞭出てきたっけ? うん、こんな感想。 マンガ読み直しちゃおー。 Gang☆Paradise!! ☆ミ (*'∀)(゚∀゚)ノ ノ( ヘヘ ( ヘヘ RORO ハンタとローグがLv15差ぐらいになりました。 Aspdが表示数値上7だけハンタが高いです。 他、固い敵は除くとして攻撃力、Free全部がログの方が強いわorz でもSTRが4という事でアイテムの積載量が低め。 INTにも振っていないのでヒールでの回復量も少なめ。 そんな訳で狩場の滞在時間が激しく短い(ノд`) 大体ミルク200コ、矢1000本弱、矢筒5コ。 これでほぼ重量49%ぐらい・・・。 経験値はカタコンが最高に美味しいけど居れて1時間。 GDの方が近い場所だしオリとか出て便利だし、むーん狩場悩むー。 ログのステシミュしてみました。 とりあえず目標はLv73ってコトだけ分かっただ。 QMCか月光剣ホシス。 More ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-12 17:03
| 何気ない日常
2006年 09月 11日
お友達の家でひたすら読みまくって読破。
いやぁ・・・良かった・・・。 自分じゃ絶対買うことの無いと思われるジャンルの漫画だしなぅ モモ(ノд`)゚+。 土日の出来事。 起床→風呂→電車→車→甚平→写メ→台車→公園→フリスビー→ 花火→バドミントン→ロケット花火→花火バトル→打ち上げ花火→ 台車→車→きつねそば注文→足湯→冷やしたぬき→違った!!→ きつねそば→大きなお風呂→シャンプー合わず髪キシキシ→ 野天風呂→カラオケ→きみぺ→おやすみなさい→きみぺ→暑い→ お昼ゴハン準備→お昼ゴハン→後片付け→きみぺ→行動開始→ しゃぶしゃぶ食べ放題待ち時間30分→ぷちお買い物→しゃぶしゃぶ・・・ とりあえずこんなカンジ。 部屋が暑かったので壁に張り付いていた日曜日、 とにかく今言えること・・・普段動かないのに動いたから 日月曜日と身体が痛いorz また、大きなお風呂に行きたくなってきた~。 にはー。 本をタクサン貰ってきた~v 当分は持ちこたえれるっすよヾ(*´ ∇ `*)ノ ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-11 18:26
| 何気ない日常
2006年 09月 08日
なんか夏風邪気味だった一日。
クシャミが止まらないわ、セキは出るわ、ぼーっとするわ・・・。 夕方辺りからはクシャミのしすぎで疲れました。 家に帰ってきてからはゴハン食べて薬を飲んで、 とりあえず次の日の今は治ったっぽい雰囲気ですv 飲むだけで効果のある自分の薬ってありません?w 僕の場合、風邪=ルル、腹痛=セーロガン、虫刺され=ウナクール。 いずれも即効性で効果テキメンです。 100%プラシーボ効果wwww 自分で分かってても治るなんて便利~☆ 続きはRO More ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-08 12:41
| 何気ない日常
2006年 09月 07日
昨日、帰りがけにヨドバシカメラに寄ってきたのですよ。
ノートン先生を買うためにPCソフトのコーナーでノートン先生を見た後 ちょっと気になったMPEGとかの加工ソフトを眺めてました。 反対側の島のソフトを見ている女の子が僕の後ろに居たので ちょうど同じような位置に居たから通路を塞いでしまっていたわけであり・・・。 そこで通りかかったソフトを何個か積んで持った男A 全然気づかなかったのですが、突然「すみません、通らせてもらっていいですか」 と、小声で言われて慌てて動いた僕と女の子。 男Aが持っていたソフトにウッカリバッグが引っ掛かって床にぶちまける。 女:(´ □ `;) 僕:(・∀・)ニヨニヨ 男:Σ(゚ Д ゚) はいはい、男Aはエロゲを床にぶちまけましたよっと。 レジでも何か引っ掛かってたし何となく哀れだったぉ。 粘り勝ち なんか久しぶりに親父さまと沢山話をした気がしますわ。 何を話したかって、簡単に言うと家の駐車場の取り合い^^; 屋根無いから!遠くに置くのマズイって! 大衆車じゃないしっ! と、1時間ほど粘って駐車場を貰ったですw 車に屋根・・・一応ありますけどね^^; でもイモビが鳴りっ放しになるかもなので遠くはキツイっす。 仮に借りとく駐車場もそんなには離れていないけど。 餅 職場のそばのコンビニ店員。 コロコロとまるっこい女の人が居るんですよ。 何となく名札を見てみたら・・・ 「もちまる」 店出てから友達と笑いを堪えられなかった・・・。 名前に合うようにあの体系を維持してたんだなぁ。 「餅丸」・・・でもググったら「持丸」っぽい気がしてきた。 個人的には前者希望。 RORO ローグが面白くなってきましたよっと。 BOTと思われること数回、ギルド入ってるんだから 最初からBOTと思わないで下さい・・・。 今はLv55ぐらいで、素ステSTR4、INT6、AGI70、DEX45。 短剣より弓のほうが強くなってきました。 そして、なんか今日はやたら運の良かった日! スケルワーカーcって言う結構高く売れるカードが2枚も出たんですよっ。 1枚5.5Mで出したら結構すぐに売れてくれて、 前から狙っていた売れ残り露店から +7ハイブリットアーバレストを6MでGET♪ もう1枚のスケルワーカーcを刺して、 +7ハイブリットボーンドアーバレストの完成ッス。 短剣時と比べて与ダメ400↑ すごい差だわ・・・。 ハンタでも使える弓だしねっ。 角弓とアーバレストで悩んだけど、角弓は見た目が好きじゃないので ATKが10低いけどアーバレストにしました、角弓と比べるとカナリ安いし! 間違えて買ってしまった短剣がLv70で装備できるから そこまでは一気に頑張りたいかも~。 DEX50→AGI99→DEX99を目指して! いくつ位になったら時計に行けるだろうか・・・。 TWTW 少しINしてきました。 そして何人かカウルに呼び出して装備を渡してきました。 とりあえず、無期的な貸しで! もう続けてる人も殆ど居なかったので渡す人すら居ない罠。 こたろーにテチ装備渡そうと思ったら幸靴以外は拒否られたー(ノД`) ってか、ネカフェINのみでプンシぐらいまで育ててるお前・・・スゲーヨ! そんな事をしていた、オバカなので夏風邪ひいたっぽいりょうでした。 クシャミがとまらねぇ・・・。 以下テスト ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-07 17:54
| 何気ない日常
2006年 09月 05日
ずっと今日は水曜日だと思っていたところで、
実は火曜日だと気づいたときの悲壮感といやぁ・・・ね。 そんな気分の中、いつも何かの事件を起こしてる気がする 某変態兄弟の一人とひさしぶりにチャットしました。 ・・・が・・・オマイのせいで、もやもやが><。 ぷちじぇらしー o(´ □ `o)ぽんぽん! 近いうちに話をするとして、とりあえずそれはそれで置いといてっと。 溜め込んでいた小説がついに尽きました。 もう後半は絵とか入ったラノベだから読み終わるのが早すぎ・・・。 考えずスラスラと読んでしまい2日で一冊ペースでした。 この間、ちょっと教えてもらった「取引/真保裕一」の本はまだ見つけれていません。 先週ブックオフに行こうとしたら駐車場渋滞とか出来てて入る気なくしたんでorz ってか、同じ本を読むなら借りればいいじゃん! とか思ったりもしたんですけど持って来て貰ったら重いだろうし 取りに行くには遠すぎだしねー。 また、時間があるときにまとめて本を買って来たいなー・・・。 明日からの3日間、電車の中で何読もう><。 ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-05 20:27
| 何気ない日常
2006年 09月 04日
僕の好きな数字と好きな言葉はアレですわ。
ケータイのメアドに使ってるあの言葉とあの数字。 何となく好きなものを組み合わせて作ったメアドですが 続けて意味を取るとすごい意訳になるわけで・・・。 何か前は出来なかった気がするんですけど、 軽自動車も希望ナンバーが取れるようになってたんですよ~。 通常2,700円ぐらいのところを5,400円ぐらい取られるけど 車を買うときは絶対に好きなアノ数字にしようと思ってたので 当然のように希望ナンバーにしてもらいました。 その事を友達に言ってみた結果の反応を数個・・・。 「・・・」「マジでやったの!?」「うはwwwwwww」 「卑猥だwwwwwwww」「やっちゃったwwwwww」 はい、呆れられてますよっと(ノ∀`*)ペチッ ってか、チャットとかじゃなくって普通の会話もあったんですけど これぐらいの芝が付いてるカンジで笑いながら言われたッス。 ハーレーとかドラックスターがあんなカンジでしたので 車はカワユス路線で行こうと思っているけど、ナンバーの数字で台無しかも(〃ノωノ) 蛇足:法条まりなの愛銃ベレッタを想像した人、正解です(ぁ 「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」と「EVE burst error」は名作だと思うのですよ! EVEの方なんてタイトルがすごい凝ってるもんなぁ・・・。 『burst error』を続けて英語的に発音して『bursterror』で『birth terror』 『EVE birth terror』⇒『EVEはテラーより生まれる』となるってことでSUGEEEEEEEE!!! ROろロ シーフがなんとローグになりました! ログになるちょっと前に思ったんですけど、シーフの時点でメインの鷹師より強いっす! レベルも30ぐらい離れてる上に一次職と二次職の差があるのにwww 転職試験・・・簡単でございました。 右側の壁沿いに歩いているだけで殆どスルーです。 カーリッツバーグが目の前に1匹沸いたのが1回。 深淵とカーリッツが大量に沸いたのが1回 ハイドで潜ったけど他は歩いてるだけ~。 深淵とカーリッツの場所は少し離れた時に一瞬だけ外に出て ハイド出来る時間を伸ばしたりしつつ簡単にスルー。 正直、もにょが何であんなに死んでいたのか分からなかったwwwww ローグになってからも狩場は変わらずひたすらおもちゃ。 ノービス時代は訓練所、シーフになった直後はポポリン、そしてスグにおもちゃに移住。 この3箇所以外で狩りしてなーいw シーフだったら臨公とか行けただろうに、変なキャラしか育ててないから 臨時とか頭に無くってひたすらソロで育ててたからなぅ。 ローグのスキルが少し取れてからは伊豆D4Fとかに行ってみたんですけど 2極弓にしようとしているので重量が増えるSTRは4しか無い。 スナッチャーと拾ったもので1時間持たずに重量MAXでし。 オートヒーリングバックラーが素敵効果で回復剤あんまり使わないわん(*ノノ) スキルの取る順番を間違えた為、あとジョブが5個上がるぐらいまでは役立たず。 ひたすら低STRで短剣振り回せ! 早く鋼鉄集めて星無し火ダマ作ってもらおう><。 初スナッチャーは「肩にかけるもの」sフードですが幸先良し。 30分ほどで青箱3個もスティールしたしいいカンジだ~v 続きはバトン。 ■
[PR]
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-04 18:35
| 何気ない日常
2006年 09月 03日
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-03 22:48
| 何気ない日常
2006年 09月 02日
▲
by linear_nilgiri
| 2006-09-02 16:32
| 何気ない日常
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||